カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2017年10月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (2)
最近のエントリー
HOME > オフィスブログ > Toppage > 今年も、中信ビジネスフェア2022の準備!!
オフィスブログ
< 7月 スタッフ研修 in 奈良 | 一覧へ戻る | 京都「WAZAI」ショールームへ >
今年も、中信ビジネスフェア2022の準備!!

中信ビジネスフェア2022
https://www.kc-sc-bf2022.jp

#ジャパンブランド #Japan Brand Collection 2022 #京都の一流店 #一級建築士事務所 #建築設計事務所 #建築家 #京都 #カクオアーキテクト #モダンデザイン #vr #3D設計 #metaverse #松村佳久男
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
カテゴリ:
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス) 2022年9月 5日 20:41
< 7月 スタッフ研修 in 奈良 | 一覧へ戻る | 京都「WAZAI」ショールームへ >
同じカテゴリの記事
京都「WAZAI」ショールームへ



AMPLITUDE KYOTO HP:https://www.amp-kyoto.co.jp/
#ジャパンブランド #Japan Brand Collection 2022 #京都の一流店 #一級建築士事務所 #建築設計事務所 #建築家 #京都 #カクオアーキテクト #モダンデザイン #vr #3D設計 #metaverse #松村佳久男
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス) 2022年12月27日 17:15
7月 スタッフ研修 in 奈良

奈良公園バスターミナル(最新施設) → 東大寺南大門(819年前) → 東大寺大仏殿(1270年前) → 奈良ホテル(辰野金吾設計、木造の巨大ホテル) → ひとともりさんの足湯 → 奈良の銘酒_春鹿酒造できき酒 → 中川政七商店 奈良本店(建築家 内藤廣氏設計)
近鉄特急で京都駅から40分!!コロナ前のインバウンド効果の影響で、京都とは違う独特の経済発展をしています。それぞれ、意識して解像度高く、有意注意して深掘りすると、どんどん面白さが湧き出てくる街です。楽しい!!
東大寺大仏殿!!奈良のスケール感に圧倒!!京都の寺院より何割かスケールが大きい。

奈良公園バスターミナル。最先端の観光ガイド近代施設になっています。便利でオシャレ。奈良で人気のスイーツ!!かき氷が並ばずに買えます。屋上でテイクアウトでがオススメ。

東大寺南大門前。記念撮影!!奈良時代(819年前)金剛力士像は、「運慶」や「快慶」ら当時の仏師たちが、わずか69日で造像した、象高8.4mの巨大像です。マンパワー、時代の勢いを感じます。

やはり、動物さん達はカワイイ、、、一応、定番のせんとくんとの絡みです(笑)。

名門奈良ホテル!!木造の大型ホテルとしては最古ですね。近代建築の巨匠、辰野金吾氏設計。和洋折衷のデザイン、バランスとセンスが絶妙。皇室の方々や、世界中の著名人がご利用になられる施設。素敵です。

こだわり、せいろのお蕎麦を頂いた後、大活躍の奈良の設計事務所「ひとともり」さんの運営されている「生姜足湯湯休憩所」おしゃれ足湯カフェ!!とても癒されました!!

今西清兵衛商店にて最高に美味しい!!銘酒「春鹿」ワンコインきき酒、奈良の吉川晃司(笑)吉田課長のご案内!!
今西社長様から特別に酒蔵のご案内!!まじ、こうじが生きている瞬間!!貴重な経験をさせて頂きました。

通常は入れないエリア、、、特別にここでも記念撮影!!(今西社長様撮影)

中川政七商店 奈良本店、安定の内藤廣氏設計。企画、ディテールと空間構成の研究。有意注意して、スタッフ、お客様の人間観察も(笑)。施設内の茶論(サロン)にて、こだわりの濃茶アフォガードを食す。スタッフの所作が美しく全てがこだわり。美味い!!
こう言った施設設計は特に面白いですねー。日々学び、研究を重ね、我々も得意としております。
是非、ご依頼をお持ちしております!!
#建築設計事務所 #建築家 #京都 #カクオアーキテクト #モダンデザイン
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス) 2022年8月18日 21:58
現在設計中の施設、外壁の素材を検討中



#建築設計事務所 #建築家 #京都 #カクオアーキテクト #モダンデザイン
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス) 2022年7月21日 20:05
バーチャル展示場、実験中!!

スタッフK、バーチャル展示場の建設に向けて、VR空間の実験中!!とりあえず、猫との相性は良さそうだ(笑)。
【 茶々(ネコ) 】不審に思い、スタッフKを見張り中!!
#バーチャル展示場 #建築設計事務所 #建築家 #京都 #カクオアーキテクト #モダンデザイン
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス) 2022年6月21日 20:01
羽釜おむすび白々(ぱくぱく) 寺町御池 オープン間近です!

こんにちは。河野です。
今回はオープン間近のおむすび屋、「羽釜おむすび白々(ぱくぱく) 寺町御池」の雰囲気をCGでご紹介いたします。
御池通から寺町を下るとすぐにあります白々は、大きなのれんが目を引くテイクアウト専門のおむすび屋さんです。
のれんの金色の丸は俵を表現しており、「3」の数字が持つ意味には、「成功、繁栄、誕生、幸運、完成」などがあり、縁起のいい数字なのです。
店内は「3」つの羽釜でお米を炊いており、訪れたお客様のにぎりたてのおむすびをご提供いたします。
人の手で丹精込めて握ったおむすびを白々(ぱくぱく)と頬張ると、思わず笑みがこぼれることでしょう。
羽釜おむすび白々 寺町御池は4月29日(金・祝)グランドオープンです。
ぜひご立ち寄りください。
http://omusubi8989.com/
https://www.instagram.com/omusubi8989_/
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス) 2022年4月25日 18:50