カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2017年10月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (2)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ > Toppage > 「事件は現場で起こっているんだ!(笑)」by 青嶋
スタッフブログ
< 中信ビジネスフェア2018 | 一覧へ戻る | 先斗町商業施設現場!着々と。 >
「事件は現場で起こっているんだ!(笑)」by 青嶋

最近良く見かける風景、、、必殺、移動オフィス!(笑)。この装備とモバイルプリンターで最小限かつ最大限の仕事が出来てしまいます。弊社の青嶋さん、竣工前の現場で実寸を計り、メーカーサイトから製品の3D-DATAを取り込んで、納まりを検討し現場に的確な指示を出します。仕事が早い!!
京都の建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
京都の建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
カテゴリ:
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス) 2018年10月24日 02:34
< 中信ビジネスフェア2018 | 一覧へ戻る | 先斗町商業施設現場!着々と。 >
同じカテゴリの記事
熱海の家

熱海の高台に建っている住宅です。木造SE工法の家。3階リビングからの海の眺めはとても気持ちが良く、年数回行われる熱海の花火大会をゲストと共に楽しまれています。
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス) 2019年10月26日 01:30
照明ショールームにて

大阪で建材ショールームまわりでした。気になっていたFLOS製フィリップ・スタルクデザインのスタンドを発見。何ともモダンでクラシックでエレガント!!これもご提案に入れましょう!!
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス) 2019年8月11日 00:29
滋賀県企業様施設の改装工事

今年の8月8日、琵琶湖大花火大会に向けて、企業様施設の改装工事を進めています。この日は、社長様から社員のみなさん、関係者に向けての感謝を込めたおもてなし。今年も完成が楽しみです。
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス) 2019年8月 5日 16:17
京都は今、祇園祭期間中です。

全国から沢山の方々が京都に訪れる宵山、宵々山、山鉾巡行の日を祇園祭と思われているかもしれませんが、、、実際には祇園祭は7月1日〜31日までの期間を言います。しかも近年は、渋滞緩和や、経済効果のこともあり、前祭(さきまつり)、後祭の二回に分けて山鉾巡行を行います。これは昔の習わしに戻したとも聞きます。近代的な日々の暮らしと1200年続く伝統を大切にする心を重ね合わせて京都の街が発展していること。他の地域にはない特別な感覚に思います。写真は、弊社で少しづつ集めている山鉾のミニチュア。毎年、階段脇に飾っています。来年のこの時期はいよいよ東京オリンピック開催!!しかも7月24日は開会式です。一年後、日本はどのような状況になっているのでしょうか。とても楽しみですが、ちゃんと対応できているのか不安でもあります。京都の街の変化も著しいことでしょうね。
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス) 2019年7月24日 01:04
和牛ステーキ弘 PONTONITE店のシンボルサイン!!

現在工事中の「和牛ステーキ弘 PONTONITE店」シンボル牛のサイン設置を検討中!!焼肉弘の新挑戦であるステーキ業態の未来に向けてデザインした「ポリゴン牛!!」職人のこだわりを発揮したワイド2.2mのスチールレーザーカットで作る巨大な牛サインを製作中。工場出荷待ち。スタッフで慎重に設置の位置決めをしています。下がCGのイメージです。


(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス) 2019年5月13日 23:57