カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年5月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年7月 (1)
最近のエントリー
所長ブログ 2ページ目
福井県、厨(くりや)温泉にて

毎年恒例ですが、帰りに敦賀市に程近い、厨(くりや)温泉、お気に入りの「料理宿やまざき」さんにて、新鮮な海の幸と、美しい海を堪能して、日頃の疲れを癒し、家族で穏やかな時間を過ごさせて頂きました。今年はお天気も良く、美しいサンセットと共に、最高のお料理と温泉を楽しみ、とても幸せな時間でした。感謝の気持ちで一杯です。
さぁ、気持ちを切り替えて、次は年末まで突っ走りますよ。通常の設計業務に加え、新しい事業にもスタッフ達とチャレンジしています。これからの社会が迎えるメタバースやVRの世界、、、我々のデザインセンスがお役に立てると確信しています。「現実の世界」と「仮想現実の世界」、、、両方の世界をデザインで豊かにしたい!そう願っています。
是非、ご用命は弊社まで、お気軽にお問い合わせ下さい!宜しくお願い致します。


厨(くりや)温泉、お気に入りの越前海岸「料理宿やまざき」さん( https://yamazaki-r.co.jp )。
加賀近郊の古民家が移築され、温泉旅館としてご活躍。
2010年のGOOD DESIGN賞を受賞された、センスの良い素敵なお宿です。


#ジャパンブランドコレクション #Japan Brand Collection #京都の一流店 #一級建築士事務所 #建築設計事務所 #建築家 #京都 #カクオアーキテクト #松村佳久男 #モダンデザイン #3D設計 #VR #メタバース #くりや温泉 #料理宿やまざき
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス)
2022年8月21日 01:27
Japan Brand Collection 2022に掲載!!

心を込めて25年!こだわりの皆様に「愛される建築」を提供して参りました。住宅、店舗、企業施設など、ジャンルを問わずお気軽にご相談頂けますと幸いです。今後とも宜しくお願い致します!!




#ジャパン・ブランド・コレクション2022 #Japan Brand Collection 2022 #京都の一流展 #一級建築士事務所 #建築設計事務所 #建築家 #京都 #カクオアーキテクト #モダンデザイン #VR #3D設計 #松村佳久男
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス)
2022年8月 3日 16:51
亀岡の邸宅、実施設計中です!!VR空間



#一級建築士事務所 #建築設計事務所 #建築家 #京都 #カクオアーキテクト #モダンデザイン #VR #3D設計
京都・建築家、建築設計事務所
一建築士事務所(株) カクオ・アーキテクト・オフィス Blog
KAKUO Architect Office
京都市下京区高辻通り西洞院西入ル 永養寺町237-19
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス)
2022年7月29日 22:31
3年ぶりの祇園祭、16日、宵山を迎えました。

京都は、コロナ渦以降、3年ぶりの祇園祭です。前祭 山鉾巡行の前日、7月16日の宵山は30万人の来場者でした。陽性者、重傷者にならないよう気をつけて行動、きちんと手洗いうがいをしましょう。そして、無病息災を祈る、、、(汗)。皆さん、気をつけて過ごしましょうね。

#祇園祭2022 #無病息災 #カクオアーキテクトおすすめ
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス)
2022年7月20日 19:37
季の美シリーズ「KI NO TEA」


(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス)
2022年6月23日 19:30
住宅のプレゼン完了!!

(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス)
2022年6月16日 17:45
「羽釜おむすび 白々(ぱくぱく)」4月29日(金・祝)OPEN!!

ソフトウェアとしての「論理的な建築」を、デザイン&プロデュースする KAKUO And Works!!
クリエイティブ・ディレクターとしてお仕事をさせて頂きました!!
「羽釜おむすび 白々(ぱくぱく)」
いよいよ、4月29日(金・祝)、寺町通御池下る本能寺南隣にオープンします。
羽釜で炊き上げた、ほんのり出汁のきいた“ホカホカご飯”を、にぎりたてでお召し上がりいただく、和のファストフード、テイクアウト専門店です!!シンプルな「塩むすび」に日替わりの「ご飯のおとも」をトッピング。天然素材、無添加にこだわった、幸せの「金のおむすび」です。
日替わりのお味噌汁とおとも。朝はお粥とスムージー。どれも美味しく健康的です。みなさん、ぜひご賞味ください!!
https://www.instagram.com/omusubi8989_/
Client:Field Arrow
Produce :KAKUO And Works youtube:https://youtu.be/467Cc_YFOdU
Architect:KAKUO Archtect Office
Graphic Design:gridGraphic
Interior Work:Furusaki
#羽釜おむすび白々
#寺町通御池
#おむすび
#こだわり
#京都
#お弁当
#和のファストフード
#天然素材
#無添加
#カクオアンドワークス
#カクオアーキテクトデザイン
#コンサルティング
#プロデュース
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス)
2022年4月20日 22:44
西京区の住宅、竣工です!!

施工:野口建設株式会社 ランドスケープデザイン:園三

(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス)
2022年3月31日 23:50
「カクオ・アンド・ワークス」YouTube 第2回目の投稿

▼▼▼こちらをクリックして下さい!!
https://youtu.be/JJlVIIMFY64
クリエイティブ・ディレクター / 松村 佳久男
【 KAKUO And Works 】ソフトウエアとしての建築
■ デザイン・コンサルタント業務[ 今あるものを伸ばす ]
■ デザイン・プロデュース業務[ 新たなものを一緒に作り上げる ]
■ 空間や企画のコンセプトワーク、ロゴ、サイン、グラフィック、アートデイレクションなど
■ これからの時代を見据えた、デザイナー育成、情報発信・YouTube / SNS
#コンサルタント
#プロデュース
#企業ブランディング
#カクオアンドワークス
(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス)
2022年3月17日 16:55
(株)辻製作所新社屋 竣工写真撮影完了!!

内装は写真家の下村康典氏!!美しい写真を撮って頂きました。3Fのオフィスエリアです。

(株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス)
2022年3月 7日 21:42
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。